※この記事は広告が含まれています。
『ダブルインパクト』という新たなお笑いの祭典が始まりますね!
普段漫才しかしないコンビも、コントしかしないコンビも、両方をしなければならないというお笑いのアベレージがコンビが生き残るような賞レースとなっており、お笑いのバランスが取れたコンビを見ることができる最高の番組に理想です。
そんなダブルインパクトのファイナリストに残った『スタミナパン』さんは、アルバイトをしながらこの賞レースに出場するということで、他のコンビとはちょっと毛色が異なる芸人さんのようです。
そんなスタミナパンのトシダタカヒデさんは、いったいどんなバイトをしているのでしょうか。
スタミナパンのトシダタカヒデさん(細い方)のバイトがなになのか?どこで働いていて、さすがにバイトを辞めるのかについて調べてみたいと思います。
それでは早速見ていきましょう。
スタミナパンってだれ?
M―1準決常連のスタミナパン、じつはコント師 笑いも仕事も二刀流 https://t.co/kqhalNYSWm
— 朝日新聞文化部 (@asahi_bunka) July 21, 2025
まずは、トシダタカヒデさんのコンビ、スタミナパンをご紹介します!
コンビについて
・コンビ名 : スタミナパン
・メンバー : トシダタカヒデ / 麻婆
・所属 : ソニー・ミュージックアーティスツ
スタミナパンのトシダタカヒデのバイトはなに?
スタミナパンのトシダタカヒデさん、バイトが楽しくてやめたくないそうです。
いったい何のバイトをしているのでしょうか。
スタミナパンのお2人はふたりともアルバイトをしながらお笑いをしているようです。
トシダさんのアルバイトは放課後等デイサービス!!
放課後等デイサービスってなに?って思われた方、簡単に言ったら小学生の学童保育の事です。
学童保育というのは、学校が終わってから17時や19時ころまで預かってくれる施設のことで、仕事をしていて、家に保護者がいない子や習い事までの時間を過ごすことができます。
私も小学生の時お世話になっていました。
夏休みも朝から行けるので、毎日通ってましたねぇ~笑
スタミナパンのトシダタカヒデはどこで働いてる?
スタミナパンのトシダさんは、どこの放課後デイサービスにいるのか調べてみようと思いました。
が、残念ながらわかりませんでした。
ただ、子どもたちからはとても人気があるようで、お笑いの仕事が忙しくなりアルバイトに入れる日が減ってきた最近の七夕は、「とっしー来てほしい!」という嬉しい願い事が書かれてます。笑
最近行けてないバイト先の子供達が七夕で書いてくれたみたいなんだけど、なんか怖い。 pic.twitter.com/n4PxTiwrIR
— スタミナパンのトシダタカヒデ (@katanarashino) July 2, 2025
トッシーめっちゃすかれてる!!笑
トシダさん自身も子どもたちと過ごす時間がたのしいようで、大人になるまで見守りたい。
と以前出演されたラジオで語られていました。
スタミナパンのトシダタカヒデはバイトを辞めるの?
スタミナパンのトシダさんは放課後等デイサービスのアルバイトを辞めちゃうのでしょうか。
ここでブレイクしてテレビ番組に引っ張りだこになったらさすがにバイトには入れなくなりそうですよね。
しかも、相方の麻婆(まーぼー)さんはお笑いでたべていきたい!とおもっているようですので、子どもたちと過ごす時間を取るのは難しくなるかもしれないですね~
子どもたちにも好かれているトシダさんなので、可能な限り続けて、二足の草鞋を履く芸人になるといいですね!!
まとめ
スタミナパンのトシダタカヒデのバイトは放課後等デイサービスをされています。
放課後等デイサービスは学童保育のようなもので、小学校の子どもたちの面倒を見るお仕事のことです。
トシダさんが働いている放課後等デイサービスはどこかわかりませんでしたが、子どもたちと過ごす時間はとても楽しいようで、子どもたちからもとても好かれているようなので、お笑いもしながら子どもたちと過ごす時間も作っていってほしいですね。
ダブルインパクトから、子どもたちが喜ぶ活躍たのしみにしてます!!
コメント