※この時期には広告が含まれます。
水曜日のダウンタウンは毎週水曜日にダウンタウンの浜田さんが司会進行、松本人志さんがパネラーという形で、様々な説を検証していく番組ですよね。
そんな水曜日のダウンタウンですが、松本人志さんは、2024年1月8日に芸能活動の休止を発表されました。
そしてその間、相方の浜田雅功さんが一人で司会進行を進めており、ダウンタウンの看板を背負って活動されておりました。
松本さんが不在になって1年を過ぎた2025年3月頃、ダウンタウンを背負って活動していた浜田雅功さんも体調不良で休業することになってしまいましたよね。
水曜日のダウンタウンは人気の高い番組で、タウンのおふたりともいないということでSNSでは少々ざわつきましたが、収録分や説を多め(スタジオの時間を短め)にしたり、今田耕司さんなど普段から司会をされている方が代理で司会をすることで番組を滞りなく進めています。
しかし!
2025年5月14日に放送された水ダウのドッキリにより、司会が決まりました。
そのときのドッキリがこちら!
このドッキリにより、MC浜田の代役の座を獲得したや団の中嶋さんにMCが決定しました!
そこで、MCをしているや団中嶋とはいったい誰なのか、や団なかしまのプロフィールや経歴、や団中島以外に代役MCドキリのオファーを受けたのはだれがいたのか(結果)も含めてまとめたいと思います。
や団ナカシマさん、どんな方なのか、経歴なども含めてみてみましょう!
水ダウの司会はだれ?なぜ?
前回の水ダウを見ていない方は「この人だれ?」「なんでや団の中島?」っと思って方もいるかもしれません。
や団中島さんが水曜日のダウンタウンのMC代役をしている理由は、前回の放送にあります。
前回の放送で、
をしており、一番早く承諾した人が本当に水ダウのMCをできるというホントドッキリを結構。
代役MCホントドッキリのオファーを受けたのはだれ?結果は?
MC代役ホントドッキリのオファーを受けた人はや団の中島さん以外に誰がいたのかまとめておきます。
1:ななまがり初瀬→4分32秒で承諾
2:ニッチェ近藤→10分25秒で承諾
3:パンサー尾形→37秒で承諾
4:東京ホテイソンたける→39分30秒で承諾
5:ニッポンの社長ケツ→失格
6:や団中嶋→19秒で承諾
7:ナユタホリコシ→辞退
8:宮川大助→1分8秒で承諾
「そんなわけない芸人」っててひどいですよね。笑
浜田さんとは同じようにならないでしょうが、それぞれのカラーを出しながらMCができると思うので、今回、や団の中嶋さんがMC代役をされるということで、いつもと全然違う水曜日のダウンタウンが見れるかもしれません。
や団の中嶋のプロフィール
ダウンタウンの浜田さんの代役MCをすることになったや団の中嶋さんですが、どんな方なのか気になり調べてみました。
#水曜日のダウンタウン 次回の水ダウは、や団の中嶋が代理司会で、ゲストはそのままで、津田みたいな1の世界で演じる。 pic.twitter.com/Ea2f020IgQ
— 亀太郎 (@Kametarota) May 14, 2025
コンビ名 : や団
生年月日 : 1982年6月23日
年 齢 : 42歳(2025年5月時点)
出 身 地 : 埼玉県三芳町
最終学歴 : 日本大学
身 長 : 171cm
体 重 : 60kg
血 液 型 : A型
特 技 : バスケットボール
趣 味 : ラーメン屋巡り
や団の中嶋さん、ラーメンがとても好きで、インスタグラムはラーメンだらけ!!
23年食べ歩きをされているそうです!すごいです!!笑
や団の中嶋の経歴
や団の中嶋さんはどんな経歴があるのでしょうか。
や団として活躍している中嶋さんですが、キングオブコントでは決勝戦に進出する実力の持ち主です!
キングオブコントの順位
2022年(第15回) 決勝3位
2023年(第16回) 決勝5位
2024年(第17回) 決勝4位
『なわけない芸人』というくらいですので、部隊などではあるかもしれませんがテレビでのMCの経験は無いようですね。
まとめ
水曜日のダウンタウンで司会をしてるや団の中嶋さんってだれなのか、そしてなぜMC代役をしてるのか、まとめてみました!
ホントドッキリで19秒と最速承諾したことにより、水曜日のダウンタウンのメイン司会者にや団の中嶋さんが抜擢されました!
そんな、や団中嶋さんのプロフィールですが、中嶋さんは埼玉県出身。バスケとラーメンが好きなかたでした。
私もバスケのBリーグを見に行くのですが、バスケはめちゃくちゃ面白い!!
スピードが早く、ルールもよくわからないですがかっこよくて楽しめます!
や団中島さんの経歴についても調べてみましたが、キングオブコントで3年連続決勝に進出している実力者!
パネラーとのやりとりがどのような化学反応を起こすのか楽しみですね!
コメント